あけましておめでとうございます!
特に何かを振り返ることなく2020年になってしまいましたが、年越しの瞬間は普段通りにスヤスヤ睡眠中でして、起きたら2020年になっておりました。
ということで元旦の今日は七福神めぐりとやらを初めてやってみたヨ〜!
正直私自身は 七福神にどんな神様が居るかもちゃんと理解していなかったような信心深さと縁遠い感じなんですが、お散歩コースを探していたら偶然出てきたもんでこれは新年っぽさもあって面白いな!と思い。
ということで本日は荏原七福神を巡ったヨ。
詳細は上記リンクを確認されたしですが、大体の方は大井町駅側からスタートするコースか、洗足駅or西小山駅側からスタートするコースで行くというのが多く、それ以外でもどこから廻ってもいいみたい。
大抵の方はご存知なのでしょうか。七福神巡りってみんなした事あるの?
【2020年 元旦】荏原七福神巡り
【1】小山八幡神社|大國天【10時14分】
ということで、事前情報で小山八幡神社の方が夕方に混雑するらしかったので、まず洗足駅側の小山八幡神社からスタート。
大井町から行く人の方が多いんですかね。
受付は10時からなんですが、10:14について結構人がおりました。
お参り後、受付にて七福神めぐり用の色紙を購入し、さらに新年一発目のおみくじを引くなどする。
結果は最後に。
【2】摩耶寺|寿老人【10時17分】
続いて摩耶寺へ。
小山八幡神社のすぐ近くにあるので秒で着きます。スタートとしてはとても楽。
摩耶寺ではお寺の方々がお神酒と甘酒を作ってらして、無料で配って下さいました。
お神酒を飲んだ盃は頂くことができた。
きちんと令和2年版である。上に書いてある言葉も毎年違うようです。
【4】蛇窪神社 (上神明天祖神社)|弁財天【10時57分】
さらに東へ歩きまして、お次は天祖神社。
私が巡った時はなぜかここが一番混雑してまして、お参りに列が出来ておりました。
お参りまで時間がかかった。
お参り後、1世帯一袋お持ちくださいと案内が書かれて御神米が置いてありましたのでありがたく頂戴するなど。
ここでは汁物やピザなどのお食事も用意されていて、かなり賑わっておりました。もしかしてみんな食いしん坊?
【5】如来寺 (養玉院)|布袋尊【11時32分】
天祖神社から南下して如来寺。
ここも結構人がいて、多分時間帯的にこの中間地点辺りが混むのかもしれませんね。みんな朝から活動的。
このへんから、「あ、あの人も七福神巡りしてるんだな〜」みたいな方をチラホラ見かけるように。(色紙を持ってる)
【6】東光寺|毘沙門天【11時57分】
終わりが見えてきた。
東光寺まで歩く道中でJR西大井駅を通ったんですが、個人的に西大井駅って通過したことがあるだけの謎が多い駅(?)だったので、
「あっこんな所にあるんだ…(なんかあそこ駅のロータリーっぽいなと思っで近寄ったら西大井だった)」
「駅の外こういう感じなんだ…」
などと思い妙な感動がありました。ようやく出会えた西大井駅。
あと途中で立会道路(暗渠化された立会川の上の道路)を通ってきまして、特に理由は無いんですがなんとなく立会道路も気になってたので、通れて嬉しかったりした。
普通の道路ですが。
元旦から素晴らしい快晴だな〜!ってテンション上がって立会道路を歩きながら撮った写真。
普通の道路です。
【7】大井蔵王権現神社|福禄寿【12時10分】
辿り着きました最後の地〜!
人が何人か居たのでわかったんですが、道に突如現れる小さな場所であります。
一本向こうは大井町駅前通りの商店街でして、こんなところにあったんですねえ、という感じ。
大井町もあんまり来ないからな〜。
荏原七福神巡り -完-
わーいわーい!七福神が集まったぞー!
全て周り終わったことを神社の受付の方に伝えて色紙を見せると、開運招福のスタンプを押してくださり、絵馬を頂くことができました。
これが頂いた絵馬だヨ
ということで初七福神巡りだったんですが、スタンプ色紙に押して集めていくのとか結構心がくすぐられて楽しかったです。あとシンプルにお散歩として楽しい。
トータル約2時間程歩きましたけども、目的地が一か所じゃなくて点々とあるから遠く感じないし、神社やお寺に居る間は歩行してないので全然疲れないしで、時計見て「2時間も経ってたんだ〜」と思った位です。
年始の運動に良いんじゃないでしょうか。みんな餅を七福神巡りで消化しよう。
ちなみに小山八幡神社で引いたおみくじは
大吉だったよ♡
帰宅後半熟卵を床に落として盛大に割るなどしました。
今年もよろしくお願いします!
\\2020年 東海七福神巡りはこちら//
コメント