【プチ遠足】大雄山 最乗寺が壮大かつ癒しスポットで良かった

週末に神奈川県は南足柄市にある最乗寺へ行ってきました。

daiyuuzan.or.jp

毎度お馴染み(?)Google Mapをウロウロしてて見つけたんですが、本当に知らないだけで、近場にも非日常的で魅力的な場所があるもんですねえ

友人とJR小田原駅で待ち合わせしまして、そこから伊豆箱根鉄道 大雄山線に乗り、終点の大雄山駅を目指します。

JR小田原駅に降り立ったヨという画像。
そしてこちら↓が伊豆箱根鉄道の小田原駅。電車が待ってました。

9:36小田原発-9:57大雄山着にて大雄山駅へ。

伊豆箱根鉄道の駅のホーム看板(?)は全部このような感じで低い立て看板だった。ちょっとかわいい。

「初めて線路の終わり(始まり)を見た時感動した」「わ、わかる〜!」と話しながら撮った写真



改札内に亀が居たり、改札外には金太郎が居たりなどする。ふるさとだったんですね。知らなかった。金太郎のふるさとについて考えたことが無かったな…

駅出て右手にバスターミナルがありまして、そちらから10:05発の道了尊行きバスに乗り、10分程で終点 道了尊に到着します。
この日はあいにく秋雨だったんですが(Yahoo天気はくもりと言っていたんだけどね〜!)往路のバスは結構混んでて、私達は運転席の横に立つ感じで乗車してました。運転手のおじさんが色々構ってくれた。

バス乗降場所にはお土産屋さんがちょこっとあって、その先に最乗寺に続く山中の道があります。


こんな感じで。幅の広い階段っぽくある程度整備されてるんだけど、結構な雨だったので足場はあまり良くなく、レインブーツで来てよかったな…などと思う。大きい水たまりが多くてね〜!

なんか建物が見えてきました


なるほどなるほど〜

くぐりました


とにかく木が太く大きい。素晴らしい自然。


いい感じに紅葉だ〜というところで、また建物の気配。
今度こそ着いたようです


綺麗な赤色ですな〜

ポートレートで更に寄ってみる。滴が良いですね。

こちらは階段を上りきったところで振り返ったヨという写真

登りきり、開けた場所へ出ました

敷地内の案内図を見ると結構広いようなので、とりあえず各方面を散策することに。


どうでしょうこの雨感。iPhoneにここまで写り込んでしまう雨感。




紅葉も、この場の雰囲気もとても良いです


とにかくバックにある壮大な自然がスケールを増大させて、畏怖の念のようなものを感じてしまいます

苔が最高であります。苔好きには堪らん。



滝がありました。良すぎて3枚も写真を撮ってしまった。

黄色の紅葉も綺麗です。



世界一の下駄が有名だそうで(2枚目)、それ以外にも沢山の下駄が置いてある下駄スペースがあった。

とりあえず世界一の下駄とwith写真。誰が履くんや。

引き続き木が大きい。

広場へ戻る時にとても大きいカエルを見つけてしまった。たぶん私の握り拳より大きい。そういう大きさのカエルが居るとは聞いたことあったけど本当に居るんだね…(なかなかなインパクトでした)

最初の広場に戻ると、たまたま干物大祭というイベントの開催日だったようで、そこで干物と並んで売ってた蟹汁を頂いた。

美味しくて温まって最高。蒲鉾はタダで貰いました。

11:25発のバスに乗り大雄山駅に戻り、さらに小田原駅へ戻る。現地滞在は約1時間位でしたね。意外と早かった。

小田原駅へ戻り、昼食。
小田原駅東口から5分程歩いたところにあるOHASHIさんへ。(炭火RoBATa酒場 OHASHIOHASHI (オハシ) – 小田原/居酒屋 [食べログ])

小田原で海辺ということで、海鮮丼だ〜〜〜い


お魚全部が分厚くて大満足でございました。
お昼時というのもあり繁盛してたよ〜

もうちょっと小田原散策続きますが今日は一旦ここまで。
ではでは〜!

コメント

タイトルとURLをコピーしました